自然素材– tag –
天然素材・自然素材とは漆喰や珪藻土、天然リノリウムのほか、無垢材、コルク材、セルロースファイバーなどのような化学物質を使っていない、ぬくもりのある素材のことです。アレルギー体質の方や小さなお子様の安心して暮らせるうえ、経年美化も楽しめます。
-
和室リフォーム、和室壁どうする?真壁・大壁とは?
和室リフォームでポイントとなる壁。こちらでは和室壁にフォーカスします。代表的な壁工法である真壁(しんかべ)と大壁(おおかべ)の特徴や和室リフォームの最近の傾向をご紹介。真壁は壁材により印象が変わります。壁材の種類を知って、理想の壁を見つけてください。後藤工務店では熟練大工が、材の特性を最大限に活かしながら施工します。お気軽にご相談ください。 -
お客様の声|こだわりが詰まった空間は、時間がゆっくり流れる〜スローライフ〜
姫路市O様邸 リフォーム事例 大手住宅設備メーカーで竣工検査をしている施主様。出会いは、住宅完成時に検査員として後藤工務店の物件に立ち会ったこと。それは20年以上、今も続いています。「後藤工務店さんの評判は、自社の営業からも聞いていたし、実際... -
大開口の窓からの長閑な風景に癒されるゆったりコンパクト2階建ハウス(加東市M様)
2階はスケルトン・インフィル工法を採用! 間取り可変の家 スケルトン・インフィル工法とは、間取り可変の家のことです。建物の「骨組み(スケルトン)」を保持しながら、内部の「仕切り壁」や「設備(インフィル)」を変更または改装することができる設... -
趣味のある暮らしを楽しむ音楽の家(三木市M様邸)
-
リフォームで造作家具(オーダー家具)がお勧めな理由4選。施工事例付き!
リフォームやリノベーションの打ち合わせ時に「造作家具(ぞうさくかぐ)」という言葉を「初めて聞いた!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?造作家具とは、いわゆる「造り付けの家具」ことで、部屋に合わせてサイズや素材を選び、オリジナル... -
太鼓梁が映える真壁納まりのリビング・ダイニング|リノベーション(加西市満久町 T様邸)
柱を露出する日本古来の「真壁」 「真壁」(しんかべ)とは? 「真壁」(しんかべ)とは、柱や梁等を見せたまま納める壁のこと。建築構造要素を見せたままにして、その間に壁材を配置する壁の仕上げ方法で、日本家屋や寺社仏閣で多く見られる日本古来の技... -
和モダンな和室と梁を活かしたLDK。リノベーションで快適な住まいに。(加東市山国 I様邸)
-
日当たりの悪いキッチンと和室をリフォームで使い勝手のいい自然素材のLDKに(加東市田中H様邸)
-
リフォームで無垢材フローリングに!メリット・デメリット、費用やメンテナンスも公開
フローリング素材として、無垢材の人気が高まっています。無垢材には、温もりを感じる素材感や見た目の美しさだけではなく、実用面でも優れた特性が備わっているのです。今回は、無垢材フローリングのメリット・デメリットやおすすめする理由、費用・メン...