造作家具/オーダー家具
造作(ぞうさく)とは建築内部の仕上げ材・取り付け材の総称を言います。造作家具とは、用途や部屋・空間のサイズに合わせて、一から制作する家具を造作家具のことです。「オーダーメイド家具」や「作り付け家具」とも呼ばれます。後藤工務店では大工職人が在籍し一からのオリジナルで制作しています。木の種類や特徴を踏まえて細かなご要望にも対応します。新築住宅やリフォームご依頼時に、単品でのご依頼も受けております。
造作家具– archive –
-
欅(ケヤキ)の一枚板とブルークリアレジンで造作ダイニングテーブル、アイアンの脚が格好いい 姫路市Y様
-
こたつ|欅(ケヤキ)の一枚板・フレームは桧(ヒノキ) 加古川市M様
-
取り外し可能な桧のパーテーション・カウンター 加東市K様
-
さくらの木のTVボード・杉寄木ストッカー・ローボード収納 神戸市H様
-
堀こたつ 神戸市H様
-
座卓 神戸市H様
-
手洗い器 神戸市H様
-
欅の変木一枚板とブラックレジン(樹脂)を組み合わせたダイニングテーブル・リビングテーブル 加東市
-
大切にしていた栃の木座卓をダイニングテーブルにリメイク、桧の椅子・ベンチ 小野市K様